2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/06/24(日) 08:52:51.86 ID:1Y6uVnaG0
 してるよ 
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:53:17.13 ID:o1rnMe3Ti
 ファッションセンスが分からないから仕方ない 
色々分からないなりにやった結果あれに収束する
色々分からないなりにやった結果あれに収束する
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:13:25.35 ID:qCnyttzm0
 >>3 
センスってか、服に金使うぐらいならグッズ買うからだろ
センスってか、服に金使うぐらいならグッズ買うからだろ
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:14:52.50 ID:o1rnMe3Ti
 >>41 
キモヲタファッションだからって中身もキモヲタだとは限らないんだよ…
俺には萌えは分からないから…
キモヲタファッションだからって中身もキモヲタだとは限らないんだよ…
俺には萌えは分からないから…
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:53:47.36 ID:rWo2uU6Q0
 「オカンが買ってきた服だから」 
みんな同じオカンから生まれてきたの?
みんな同じオカンから生まれてきたの?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:53:54.01 ID:Z4uU7V1j0
 キモオタってジーンズとかチェック柄とかみんな何故か好きだよなwwwwwwwwww 
257: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 12:32:01.19 ID:R4GtNxLi0
 >>8 
真のキモオタは全身真っ黒
真のキモオタは全身真っ黒
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:54:06.43 ID:pcJPY+brP
 おしゃれしても無駄なことくらい知ってるからな 
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:54:06.71 ID:2Vq3J01j0
 あいつら自分で服かってねーだろ 
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:54:59.67 ID:xW2ZUkWQ0
 返り血が目立つからな 
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:55:00.69 ID:l+j99Vfh0
 服務規定なんでしょ? 
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:55:22.56 ID:wjsVU3Sp0
 同じようなってどんな服装? 
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:59:14.51 ID:o1rnMe3Ti
 >>13 
サイズの合ってない服
しまむらチェック、しまむらTシャツ
ジーンズ
あと大きめのリュックサック
サイズの合ってない服
しまむらチェック、しまむらTシャツ
ジーンズ
あと大きめのリュックサック
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:00:30.54 ID:wjsVU3Sp0
 >>17 
高校の時なんか回りにリュックサックいたなぁ
リア充()って感じのやつだったけど
高校の時なんか回りにリュックサックいたなぁ
リア充()って感じのやつだったけど
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:57:05.77 ID:UUcQK9F80
 チェック柄のシャツ 
しまむらで売ってそうな英文ごてごてのTシャツ
しまむらで売ってそうな英文ごてごてのTシャツ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 08:57:34.31 ID:OTb4dkU00
 裸にならなきゃなんでもいいんだよ 
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:01:13.32 ID:w3GKrfd50
 頭…無造作ヘアー(ゴミ付着) 
眼鏡…瓶底
トップス…チェック柄色落ちユニクロ(中学2年生から愛用)+英語柄黒Tシャツ
ボトムス…ラクダ色カーゴパンツ
シューズ…ダンロップ
カバン…ラクダ色メッセンジャーバック(を肩にかける)
  
眼鏡…瓶底
トップス…チェック柄色落ちユニクロ(中学2年生から愛用)+英語柄黒Tシャツ
ボトムス…ラクダ色カーゴパンツ
シューズ…ダンロップ
カバン…ラクダ色メッセンジャーバック(を肩にかける)
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:03:27.61 ID:duadZ9KCO
 >>19 
こんな感じの服装で電車乗って池沼のフリしたことあるわ
こんな感じの服装で電車乗って池沼のフリしたことあるわ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:02:31.99 ID:rWo2uU6Q0
 なんで皆ダンロップ履いてるの? 
そんなに先に行きたいの?
そんなに先に行きたいの?
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:03:49.18 ID:dMKugWA10
 >>21 
あと決まって靴の色は黒だよな
あと決まって靴の色は黒だよな
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:05:26.67 ID:rWo2uU6Q0
 >>23 
毎日が冠婚葬祭なのかな
毎日が冠婚葬祭なのかな
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:04:30.75 ID:fDhmvYAf0
 風呂に入ってない 
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:05:50.09 ID:eluZDoUG0
 とにかく人の印象に残りたくない場合 
どんなのが良いかな?
どんなのが良いかな?
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:07:39.76 ID:L5Dx3zng0
 >>27 
紺のジャージとランニングシューズ
紺のジャージとランニングシューズ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:08:00.19 ID:o1rnMe3Ti
 ちなみに自分もそうだから何故こうなるか解説 
小中と(ファッションセンスの無い)親に与えられた服装で過ごす
高校時代からは何かおかしいと思うが対処の仕方が分からない
自分の身の丈に合う服を売ってる店が分からない
2chでしまむらがいいと聞けば親に連れていって貰う程度
もちろん親はセンス皆無なので何も変わらない、だから自分で買う
そこでは派手な色は目立って嫌だから地味な服を選ぶ、ただそれでは駄目だとも分かるので派手で目立たないチェックを買うようになる
小中と(ファッションセンスの無い)親に与えられた服装で過ごす
高校時代からは何かおかしいと思うが対処の仕方が分からない
自分の身の丈に合う服を売ってる店が分からない
2chでしまむらがいいと聞けば親に連れていって貰う程度
もちろん親はセンス皆無なので何も変わらない、だから自分で買う
そこでは派手な色は目立って嫌だから地味な服を選ぶ、ただそれでは駄目だとも分かるので派手で目立たないチェックを買うようになる
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:09:31.62 ID:dMKugWA10
 >>31 
ファッションに関心のある両親に生まれて良かった
ファッションに関心のある両親に生まれて良かった
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:12:51.77 ID:rUJxLMDW0
 >>31が俺の思考に近い。というかそのもの 
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:12:53.41 ID:o1rnMe3Ti
 >>31 
これの問題点だけど対処が自分ではどうにもならない、分からないから
リア充にファッションセンス鍛える方々聞いたら街の人を見ろと言う
俺にはAとBのどっちがかっこいいか分からないんだよ
これの問題点だけど対処が自分ではどうにもならない、分からないから
リア充にファッションセンス鍛える方々聞いたら街の人を見ろと言う
俺にはAとBのどっちがかっこいいか分からないんだよ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:18:28.09 ID:xIiMpv9g0
 彼らなりに無難な格好をしてるつもりなんだよ 
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:18:31.62 ID:qCnyttzm0
 金使ってアレという可能性もあるわけか 
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:23:00.74 ID:YItWi7XF0
 >>45 
知り合いのオタがだっせえミリタリーチックなジャケットを4万で買ったと聞いた時は絶句した
知り合いのオタがだっせえミリタリーチックなジャケットを4万で買ったと聞いた時は絶句した
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:19:11.41 ID:L5Dx3zng0
 ぶっちゃけカジュアルオタファッションよりはジャージの方が無難だろ 
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:21:34.73 ID:KbbX6oWc0
 ジャージ着てても、アスリートっぽい雰囲気を出してれば問題ない 
つまり俺らがやるべき事は、ファッションセンスを磨くよりアスリートオーラの習得だ
つまり俺らがやるべき事は、ファッションセンスを磨くよりアスリートオーラの習得だ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:21:41.37 ID:mNkoj2VJ0
 てかネットでいくらでも買えるだろ 
グッズ集めに支障が出ない程度に安くてそんなにダサくない服買え
どんな服かわからんならぐぐれ
オシャレせんでもいいから清潔な格好しろ
グッズ集めに支障が出ない程度に安くてそんなにダサくない服買え
どんな服かわからんならぐぐれ
オシャレせんでもいいから清潔な格好しろ
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:21:41.99 ID:du5Ayb/TO
 よそ行きの格好もできるけど、 
普段はキモオタ式になる。
それとかジャージ着たりしてる。
ならばジャージにこだわればいいのかとも考えたが意外と高いのな(´・ω・`)
普段はキモオタ式になる。
それとかジャージ着たりしてる。
ならばジャージにこだわればいいのかとも考えたが意外と高いのな(´・ω・`)
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:22:13.02 ID:L5Dx3zng0
 なんだかよくわかんねえって奴はワークマンでジャージ買っとけよ 
上下セットで2000円位だし色あせたジーパンTシャツチャックシャツよりはマシだろ
上下セットで2000円位だし色あせたジーパンTシャツチャックシャツよりはマシだろ
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:24:27.18 ID:LFDhYUo70
 ブサメンやデブはどんな服着ても似合わないよ 
キモオタファッション着てたほうがまだまし
キモオタファッション着てたほうがまだまし
無理してリア充ファッションしてる奴とか見るとホント笑える
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:26:02.56 ID:L5Dx3zng0
 >>60 
ブーツとか履いちゃってるとやばいよね
似合ってれば良いんだけど似あってねえんだよな
ブーツとか履いちゃってるとやばいよね
似合ってれば良いんだけど似あってねえんだよな
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:25:13.25 ID:h/FY4fLH0
 キモオタにはキモオタのルールがあるんだよ 
仕事の時は皆スーツ着るじゃん、あんな感じ
仕事の時は皆スーツ着るじゃん、あんな感じ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:25:48.72 ID:pcJPY+brP
 俺の会社のオッサンの普段着は作業着だわ 
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:27:59.45 ID:QhiXRn9X0
 制服のありがたさと言ったら無いよな 
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:28:20.44 ID:94w1ZXCBO
 前髪で目を隠しつつ黒縁眼鏡でタンクトップ、パーカー、スラックス、バンズの靴だわ。俺キモオタじゃないんだな 
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:30:50.18 ID:PP49LyaiO
 >>72 
じゅうぶんキモイよ^^;
じゅうぶんキモイよ^^;
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:29:26.33 ID:AP5O+s5p0
 問題は柄じゃなくてサイズだと思う 
子供の頃の成長に合わせて大きめの服買うって意識が残っちゃってるだろ
子供の頃の成長に合わせて大きめの服買うって意識が残っちゃってるだろ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:30:51.73 ID:L5Dx3zng0
 >>75 
今の流行ってのもあるよね
今の流行はちょい小さ目が流行りだし
今の流行ってのもあるよね
今の流行はちょい小さ目が流行りだし
89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:32:37.42 ID:dMKugWA10
 >>81 
まぁいつでもオーバーサイズは論外だけどね
まぁいつでもオーバーサイズは論外だけどね
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:29:39.82 ID:Ua57TB9p0
 スタイル悪い自覚あるから気合入れずにユニクロで無難にまとめてるわ 
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:29:41.22 ID:kjRI14mF0
 キモオタのベットリロン毛キモすぎ 
逆にさらさらでもキモい
逆にさらさらでもキモい
つまりオタクはみんなキモい
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:32:26.71 ID:S4RkDlD00
 >>77 
※ただしイケメンは除く
※ただしイケメンは除く
つかこのスレ自体これでおしまいじゃないか
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:36:53.99 ID:jXVjcdIk0
 男ならタンクトップで充分だろ 
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:37:46.32 ID:L5Dx3zng0
 >>101 
おにぎり食べたいんでしょ?
おにぎり食べたいんでしょ?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:41:11.29 ID:igmgyalI0
 素材が問題じゃねえ 
お前らよりぶっさいくなやつが
スナップで撮られるんだから、
なんか買ってみろよ
どんなやつが着てもおしゃれなもんはおしゃれなんだよ、
一回スナップ雑誌見てみろ
お前らよりぶっさいくなやつが
スナップで撮られるんだから、
一着でいいから、
なんか買ってみろよ
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:44:22.28 ID:yOZooNeZ0
 >>108 
どんなやつが着てもおしゃれなもんはおしゃれなんだよ
岩尾みたいなのは痛いでしょ
どんなやつが着てもおしゃれなもんはおしゃれなんだよ
それは違うと思います
岩尾みたいなのは痛いでしょ
117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:48:34.09 ID:igmgyalI0
 >>110 
岩尾おしゃれだぞ?
付き合う付き合わない抜きで
おしゃれだと思う。まあ、衣装だろけど
岩尾おしゃれだぞ?
付き合う付き合わない抜きで
おしゃれだと思う。まあ、衣装だろけど
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:51:27.05 ID:yOZooNeZ0
 >>117 
どう見ても着せられじゃん
店のいいカモでしょ
どう見ても着せられじゃん
店のいいカモでしょ
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:48:58.95 ID:o1rnMe3Ti
 >>108 
身長160以下でひろゆきを下膨れにしてボサボサの公然ワイセツカット風の常に赤ら顔の俺ブサイクなモデルがいるのか
凄いなどんな雑誌だよ
身長160以下でひろゆきを下膨れにしてボサボサの公然ワイセツカット風の常に赤ら顔の俺ブサイクなモデルがいるのか
凄いなどんな雑誌だよ
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:56:37.01 ID:igmgyalI0
 >>118 
だから、なんでそんな卑屈なんだよおおお!!!!
肌は女もんの化粧水買え!
母ちゃんに買ってもらえ!
俺も赤ら顔だったけど化粧水で治った
ちなみに俺はDHCのやつだったけど、
化粧水は色々あって人によって効く効かないがある
デブは痩せるなとはいわん、デブの方が受け入れられることもある
だから、なんでそんな卑屈なんだよおおお!!!!
肌は女もんの化粧水買え!
母ちゃんに買ってもらえ!
俺も赤ら顔だったけど化粧水で治った
ちなみに俺はDHCのやつだったけど、
化粧水は色々あって人によって効く効かないがある
公然わいせつカットはちょっと跳ねさせるだけでだいぶ違う
デブは痩せるなとはいわん、デブの方が受け入れられることもある
136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:59:31.13 ID:L5Dx3zng0
 >>132 
異様に卑屈を嫌うね
リアル女も異様に卑屈を嫌うよね
異様に卑屈を嫌うね
リアル女も異様に卑屈を嫌うよね
140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:02:21.67 ID:o1rnMe3Ti
 >>132 
卑屈なんじゃなくて本当に1から10まで分からないんだよ…
化粧水は試すとして髪を跳ねさせろと?
どうやって?ワックスか?
ワックス何てどれを使えばいいのか分からん、それに使い方も知らん
何かハードとかあるらしいけどハードなら何が変わるかも分からん
江戸時代の日本人にPC使えって言っても無理だろ?
同じような状態なんだよ…
卑屈なんじゃなくて本当に1から10まで分からないんだよ…
化粧水は試すとして髪を跳ねさせろと?
どうやって?ワックスか?
ワックス何てどれを使えばいいのか分からん、それに使い方も知らん
何かハードとかあるらしいけどハードなら何が変わるかも分からん
江戸時代の日本人にPC使えって言っても無理だろ?
同じような状態なんだよ…
150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:07:45.25 ID:igmgyalI0
 >>140 
俺はワックスとかなんかチャラチャラしてて嫌いなんだよ、
美容室に行ってパーマあててもらった
ちなみに美容室三年に一回くらいしかいかない
  
俺はワックスとかなんかチャラチャラしてて嫌いなんだよ、
美容室に行ってパーマあててもらった
ちなみに美容室三年に一回くらいしかいかない
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:11:04.10 ID:o1rnMe3Ti
 >>150 
分かった
まず美容室に行けるようにしないと
美容室って何を判断基準にすればいいんだ?女性向けとか男性向けとかあるのか?
分かった
まず美容室に行けるようにしないと
美容室って何を判断基準にすればいいんだ?女性向けとか男性向けとかあるのか?
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:12:28.31 ID:igmgyalI0
 >>154 
美容室だったらなんでもおっけーだと、
そこらへんは詳しくはわからんが
床屋じゃなかったらおっけーだと
美容室だったらなんでもおっけーだと、
そこらへんは詳しくはわからんが
床屋じゃなかったらおっけーだと
156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:12:02.79 ID:dMKugWA10
 >>150 
俺も俺も
だからもう短髪にしてる
俺も俺も
だからもう短髪にしてる
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:12:47.08 ID:L5Dx3zng0
 >>156 
短髪って言ってもセルフ丸刈りなんだろ、分かるよ
短髪って言ってもセルフ丸刈りなんだろ、分かるよ
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:15:18.77 ID:igmgyalI0
 >>158 
剛力彩芽のちょっと短め
剛力彩芽のちょっと短め
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:16:18.59 ID:dMKugWA10
 >>158 
うん
バリカンでちょっと長めの丸刈りにしてる
うん
バリカンでちょっと長めの丸刈りにしてる
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:45:56.37 ID:7yNYQjnH0
 勘違い君の服装よりはよっぽどマシ 
ハットマフラー短パンサンダルの彼は印象に残りすぎている
ハットマフラー短パンサンダルの彼は印象に残りすぎている
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:46:52.63 ID:lFARixHk0
 リア充大学生もドンキにいるDQNもそれぞれ同じような服装じゃん 
オタクに限った話じゃないだろ
オタクに限った話じゃないだろ
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:51:20.97 ID:PZ9VG4xNO
 >>114だよな 
春先は茶系のジャケットにループタイ、夏になるとボーダーT+首もとにバンダナ巻いたやつをウジャウジャ見かける
春先は茶系のジャケットにループタイ、夏になるとボーダーT+首もとにバンダナ巻いたやつをウジャウジャ見かける
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:51:36.61 ID:94w1ZXCBO
 つかスレタイ関係無くなってんだろ。顔とか言われたらどうしようも無いし。 
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:51:40.05 ID:dHhayIOw0
 全身黒は鉄板 
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:53:52.89 ID:yOZooNeZ0
 全身黒に十字架のネックレスでいいんじゃねえかもう 
おしゃれしましたよーって
おしゃれしましたよーって
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:57:13.18 ID:lFARixHk0
 DQNファッションはスウェット、黒金カラーのジャージが定番 
シャツは黒地にキラキラとした文字が書いてあり
エグザイルの影響か口髭を小汚く伸ばしている者が多い
愛車は形落ちの外車、BIP()カー、ミニバン、背の高い軽が多く何らかのドレスアップが施されている
また、白、黒、紫が人気
シャツは黒地にキラキラとした文字が書いてあり
エグザイルの影響か口髭を小汚く伸ばしている者が多い
愛車は形落ちの外車、BIP()カー、ミニバン、背の高い軽が多く何らかのドレスアップが施されている
また、白、黒、紫が人気
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 09:57:13.89 ID:KbbX6oWc0
 キモオタの発想って極端なんだよ 
どうせキモいんだからってのを免罪符にして、多少はマシにしようってのがない
髪なんかも、美容院は無理でも理髪店で散髪しておけばいいものを、キモさを激しくブーストさせるロン毛なんかにしてやがるんだよな
どうせキモいんだからってのを免罪符にして、多少はマシにしようってのがない
髪なんかも、美容院は無理でも理髪店で散髪しておけばいいものを、キモさを激しくブーストさせるロン毛なんかにしてやがるんだよな
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:00:19.32 ID:yOZooNeZ0
 >>134 
多少はマシになるコーデがわからん教えれ
多少はマシになるコーデがわからん教えれ
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 10:02:18.50 ID:L5Dx3zng0
 >>137 
自然にあるのものの色の組み合わせをイメージする
例えばズボンとTシャツだったら茶色と緑
木をイメージして
自然にあるのものの色の組み合わせをイメージする
例えばズボンとTシャツだったら茶色と緑
木をイメージして
235: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 11:13:40.75 ID:yOZooNeZ0
 外人ずるいな 
238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 11:20:48.91 ID:lFARixHk0
 >>235 
外人のファッション
  
外人のファッション
 
 
  
 
239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 11:23:36.78 ID:OTb4dkU00
 >>238 
三枚目怖過ぎwwww
三枚目怖過ぎwwww
240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 11:23:44.23 ID:igmgyalI0
 >>238 
外人は素材濃い分服の存在が薄い
外人は素材濃い分服の存在が薄い
250: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 11:56:18.23 ID:ZSzkT0AWO
 ここまで全裸なしでござるか 
254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/06/24(日) 12:17:27.46 ID:4bL+P+ha0
 仲良しなんだよ 
 
		  		        
      