2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/07/26(木) 09:59:49.53 ID:sc7T3Zpw0
 成績を隠す 
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 09:59:52.77 ID:fpS+tJkS0
 誰にでも優しい 
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:00:52.68 ID:bNPgJwWZO
 朝読書に経済学 
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:00:54.24 ID:4wRNOLbj0
 人を操る能力に長けている 
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:01:16.96 ID:vfm9TQYC0
 なんだこの俺スレは・・・ 
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:01:34.99 ID:DdByRPwU0
 >>6 
こんな勘違いをしない
こんな勘違いをしない
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:01:22.05 ID:tCPL6S6Y0
 VIPPER 
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:01:27.46 ID:Xdr7xjy6P
 物腰が柔らかい 
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:01:29.10 ID:/yV/6bpm0
 ブサイク 
11:  忍法帖【Lv=40,xxxPT】   2012/07/26(木) 10:01:45.07 ID:tB8jrmUx0
 時間の使い方が上手い 
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:01:55.59 ID:qQpEdi8U0
 スポーツもできる 
13: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y   2012/07/26(木) 10:02:03.52 ID:yqR/G9FK0
 表舞台に出ない 
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:04:11.48 ID:iTll1imF0
 秘訣をさらさない 
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:04:20.56 ID:LV9A1wYtI
 先生から応用問題をよく当てられる 
でも全部完璧に答える
でも全部完璧に答える
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:04:56.17 ID:Y+kuzckZ0
 >>1 
喧嘩が起きたら喧嘩両成敗か?
どっちも不満残りそうだな
喧嘩が起きたら喧嘩両成敗か?
どっちも不満残りそうだな
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:08:18.45 ID:9RgdwVlK0
 >>20 
ケンカが起きたときには自分は全く関与しないところに位置できてる(評価変動なし)
もしくはうまくまとめることができる(評価プラス)
ケンカが起きたときには自分は全く関与しないところに位置できてる(評価変動なし)
もしくはうまくまとめることができる(評価プラス)
41: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y   2012/07/26(木) 10:10:45.69 ID:yqR/G9FK0
 >>31 
おまえ頭が良い人間がすべからく利己主義だとでも思っているんだろうか
おまえ頭が良い人間がすべからく利己主義だとでも思っているんだろうか
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:13:03.87 ID:Okr6GRIc0
 >>41 
こういうやつと違いにめんどくさいことには突っ込まない
こういうやつと違いにめんどくさいことには突っ込まない
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:05:38.07 ID:rT/Qj84p0
 一見、謙虚だけど内心皆を見下している 
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:05:44.89 ID:j+cJXlL7O
 馬鹿を別の世界の生き物だと思っている間は優しくできる 
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:06:23.01 ID:d5vqEvvA0
 人を笑わせるのが上手い 
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:06:57.77 ID:NnL2KzeB0
 自宅から歩いて数キロ程度の距離なら急いでない限りは自動車ではなく徒歩で行く 
37: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y   2012/07/26(木) 10:09:41.03 ID:yqR/G9FK0
 >>26 
理系脳と文系脳の違いだかなんだか言う反吐が出る本によれば、
時間がかかる交通手段を選ぶのは文系脳らしい
理系脳と文系脳の違いだかなんだか言う反吐が出る本によれば、
時間がかかる交通手段を選ぶのは文系脳らしい
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:07:10.41 ID:YpY02QqV0
 何故か人が寄ってくる 
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:07:21.05 ID:Xdr7xjy6P
 DQNを手篭めにするぐらい智謀の持ち主   
29:  忍法帖【Lv=9,xxxP】   2012/07/26(木) 10:07:25.38 ID:Okr6GRIc0
 知識的な意味でいうとブサイク率が高い 
社交的意味からするとイケメン率が高い
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:10:28.37 ID:++gu8bh80
 腹黒い 
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:11:07.15 ID:fpS+tJkS0
 >>39 
これはない。そういう奴は周りに助けられてるだけ
これはない。そういう奴は周りに助けられてるだけ
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:10:43.36 ID:wAOKm4Q50
 時々偉そうな勘違いクズがいる 
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:11:10.87 ID:B9jzLGFj0
 責任感は自分にしかないと心に刻む 
そのせいで行動力が低下
恥ずかしさを持つ
そのせいで行動力が低下
恥ずかしさを持つ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:11:28.13 ID:DAHLlZ2P0
 一緒にいると楽しい 
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:11:57.49 ID:mA9RIKIi0
 頭が良い人に本気出されると回転が早すぎて周りがついていけなくなる 
普段は周りに合わせているらしい
普段は周りに合わせているらしい
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:12:31.08 ID:B9jzLGFj0
 >>48 
あるある
あるある
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:15:16.03 ID:9RgdwVlK0
 >>48 
1聞いて納得したと思ったら5を吐いたりするから「ん?」ってなるときあるんだよな
でこっちはあとから意味が分かって「やっぱこいつすげえわ」と感じる
1聞いて納得したと思ったら5を吐いたりするから「ん?」ってなるときあるんだよな
でこっちはあとから意味が分かって「やっぱこいつすげえわ」と感じる
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:12:10.72 ID:22IXIJDc0
 ここまで自己紹介 
ここからも自己紹介
ここからも自己紹介
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:12:45.08 ID:X5NVCaZR0
 天然パーマ 
53:  忍法帖【Lv=40,xxxPT】   2012/07/26(木) 10:13:07.45 ID:tB8jrmUx0
 インプットとアウトプットの能力に長けている 
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:13:41.18 ID:QcVB5djm0
 映画のはじめ10分見るだけでエンディングまで予想できる 
68:  忍法帖【Lv=40,xxxPT】   2012/07/26(木) 10:16:33.84 ID:tB8jrmUx0
 普通が一番ということを認識している 
75: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y   2012/07/26(木) 10:18:33.68 ID:yqR/G9FK0
 >>68 
それには注意書きが必要だろ
かならずしもそうとは限らん
それには注意書きが必要だろ
かならずしもそうとは限らん
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:20:03.07 ID:HuLpRYco0
 論理的だけど他人にそれを押し付けない 
80:  忍法帖【Lv=40,xxxPT】   2012/07/26(木) 10:20:12.60 ID:tB8jrmUx0
 何事も切り替えが上手い 
平日の学校と家では勉強して放課後は部活とバイトをして休日は遊ぶということをメリハリよく行っている
平日の学校と家では勉強して放課後は部活とバイトをして休日は遊ぶということをメリハリよく行っている
93: 密閉 ◆wnYDbv4Ggw3Y   2012/07/26(木) 10:23:40.94 ID:yqR/G9FK0
 なんだかだんだんと聖人君子にありがちなことみたいになってるけど 
頭良くて性格悪い奴なんて山ほどいるぞ
頭良くて性格悪い奴なんて山ほどいるぞ
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:26:07.43 ID:22IXIJDc0
 >>93 
そのとおり
実際夜の世界は頭キレる奴らばっか
そのとおり
実際夜の世界は頭キレる奴らばっか
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:26:33.35 ID:uzVsGvKS0
 >>93 
これ
なんて言うかまじで腹黒い
今までのソースは兄貴
これ
なんて言うかまじで腹黒い
今までのソースは兄貴
94:  忍法帖【Lv=40,xxxPT】   2012/07/26(木) 10:23:46.72 ID:tB8jrmUx0
 秀逸なツッコミを抜群のタイミングで盛り込んでくる 
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:25:33.82 ID:jUzM3OIq0
 お前ら頭のいい他人の心情をやけに汲み取ってるんだな 
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:26:25.01 ID:A/HpD/Rt0
 >>104 
心情ってか見てれば分かることが結構あるだろ
心情ってか見てれば分かることが結構あるだろ
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/07/26(木) 10:26:53.45 ID:YI6HcwtR0
 紅茶が好きで茶葉や淹れ方にこだわって職場で飲んでる