3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/17(金) 17:43:21.82 ID:tjoNmPL30
 >>1 
林檎厨乙
林檎厨乙
5: 666 ◆QSoRIG/9V.   2012/08/17(金) 17:43:28.30 ID:ycscJJ0NP
 喧嘩 
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:43:40.68 ID:GH9wRu5k0
 ウイルスバスター 
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:44:00.45 ID:H8IISCL2P
 漫画 
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:44:08.26 ID:JvcvdpBvi
 エロ本 
9:  忍法帖【Lv=31,xxxPT】   2012/08/17(金) 17:44:35.97 ID:naMKSwOBi
 魚肉ソーセージ 
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:44:41.32 ID:+pxTVAV60
 食器洗い機 
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:45:13.91 ID:2znJQihX0
 >>10 
これ
これ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:44:41.94 ID:9ugzPNJlO
 カシオ オシアナス 
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:45:08.75 ID:17cXcFiv0
 あとダイソンの羽根の無い扇風機 
温風出るやつは特に
温風出るやつは特に
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:45:17.32 ID:MWhvJ/3R0
 一体型パソコン 
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:46:05.63 ID:0TQq+np20
 >>17 
こ れ だ
こ れ だ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:45:20.04 ID:0TQq+np20
 マイナスイオン出す系 
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:48:03.52 ID:9RBW5yn80
 情弱だからこそ有名で無難なiphoneに走るもんだと思ってた 
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:49:23.01 ID:1+h5s5++0
 >>29 
素人が下手に情強ぶると失敗しがちだから無難なものに走るのが一番良いんだよ
素人が下手に情強ぶると失敗しがちだから無難なものに走るのが一番良いんだよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:48:15.11 ID:EPuo/pse0
 プリウス 
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:49:25.34 ID:x0rW9eDhP
 >>30 
ハイブリッドカーはガチ
ハイブリッドカーはガチ
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:51:30.58 ID:1+h5s5++0
 >>41 
なんでなん?
なんでなん?
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:57:35.57 ID:EPuo/pse0
 >>51 
ハイブリットカーはエンジン+モーター+バッテリー=車重
重いんだから燃費がいいわけがない
バッテリーだって消耗品だから交換が必要
レアメタル使いまくりで、環境に良くない
ハイブリットカーはエンジン+モーター+バッテリー=車重
重いんだから燃費がいいわけがない
バッテリーだって消耗品だから交換が必要
レアメタル使いまくりで、環境に良くない
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:58:07.51 ID:1+h5s5++0
 >>80 
ソースは?
ソースは?
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:04:11.78 ID:EPuo/pse0
 >>81 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9
エコカーでは無くエゴカーだからな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C#.E5.95.8F.E9.A1.8C.E7.82.B9
イギリスのTopGear(車番組)でも批判されていた
エコカーでは無くエゴカーだからな
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:05:36.64 ID:smx/S7Ij0
 >>101 
それ最高速で延々走った結果だろ
180キロも日本のどこで延々と出せるの?
それ最高速で延々走った結果だろ
180キロも日本のどこで延々と出せるの?
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:09:52.75 ID:EPuo/pse0
 >>106 
あの燃費を基準に考えているわけでは無いけどな
ハイブリッド=エコでは無いだろ
あの燃費を基準に考えているわけでは無いけどな
ハイブリッド=エコでは無いだろ
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:11:35.09 ID:smx/S7Ij0
 >>124 
環境負荷の議論は別にしても日本で使う以上は明らかに燃費良いし、
リセール考えたら元も取れるよ
環境負荷の議論は別にしても日本で使う以上は明らかに燃費良いし、
リセール考えたら元も取れるよ
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:16:53.47 ID:EPuo/pse0
 >>130 
都会で乗るにはいいと思うよ
都会で乗るにはいいと思うよ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:51:26.40 ID:smx/S7Ij0
 iPod touch 
完全にiPhoneの下位互換
完全にiPhoneの下位互換
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:54:08.60 ID:17cXcFiv0
 >>50 
これ使い慣れてると携帯のiPhoneへの移行もスムーズでいい。
確かにiPhone持ったらほぼ要らんけどな。
これ使い慣れてると携帯のiPhoneへの移行もスムーズでいい。
確かにiPhone持ったらほぼ要らんけどな。
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:56:48.96 ID:y6kV3t8c0
 >>50 
携帯買うの勿体無いといわれて
ipodtouch買わされた俺に一言
携帯買うの勿体無いといわれて
ipodtouch買わされた俺に一言
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:57:19.93 ID:msIq0mkL0
 >>50 
ipod touch+ガラケーが最強なんじゃねぇか
ipod touch+ガラケーが最強なんじゃねぇか
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:05:37.83 ID:uV4ByiNt0
 >>50 
落としてすぐ割れるようなスマホなんか使いたくないわ
バッテリーも貧弱だし
落としてすぐ割れるようなスマホなんか使いたくないわ
バッテリーも貧弱だし
スマホはAndroid使うしね
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:51:40.03 ID:17cXcFiv0
 妹の買ったandroid機触ったら無意味なプリ設定多過ぎて辟易ですわ。 
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:52:49.84 ID:A6+zwILO0
 >>52 
お兄ちゃん触らないで
お兄ちゃん触らないで
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:52:24.08 ID:/C2tmZ1B0
 BDの通常盤 
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:52:37.18 ID:+07HFlzyO
 正露丸糖衣A 
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:53:50.92 ID:gzNZwOH20
 TENGA 
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:55:43.52 ID:lLyExZ4v0
 >>63 
うむ
うむ
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:54:50.92 ID:cOtF6o+40
 軟水(無味)の水 いろはすの無味とか買う奴は水道の無い場所に住んでる思う 
エヴィアンとか香水ならまだわかる
エヴィアンとか香水ならまだわかる
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:56:20.50 ID:mnRC5iZl0
 年間10000kmも乗らない奴が買うハイブリッドカー。 
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:59:14.91 ID:ubnrro/a0
 確かにHV車が真価を発揮するのは都市部のストップ&ゴーだけど 
アトキンソンエンジンの特性で高速みたいな定速運転でもそこらの車よりは燃費はいい
当然無茶な加速や減速を繰り返せば燃費は悪くなる
アトキンソンエンジンの特性で高速みたいな定速運転でもそこらの車よりは燃費はいい
当然無茶な加速や減速を繰り返せば燃費は悪くなる
プリウスを叩くなら後方視野の酷さやそれから来るドライバーのマナー
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 17:59:30.55 ID:2EnW6M3t0
 条件付き100円のノートパソコン 
91:  忍法帖【Lv=40,xxxPT】  【東電 83.8 %】   2012/08/17(金) 18:00:27.04 ID:k7KV9n0M0
 タイヤ屋でタイヤ買ってる総じて情弱だろ 
ネットで買ってGSでつけりゃどのメーカーでも3割~5割は安い
ネットで買ってGSでつけりゃどのメーカーでも3割~5割は安い
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:06:02.84 ID:qvc7vxnR0
 >>91 
おー新車買ったから参考になった
さんきゅう
おー新車買ったから参考になった
さんきゅう
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:02:26.01 ID:Ow0PC6y20
 両方持ってるけどアンドロイドのほうが良い 
アイホンは画面小さ過ぎ
アイホンは画面小さ過ぎ
144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:16:33.89 ID:17cXcFiv0
 加湿機能付き空気清浄機はガチ 
147:  忍法帖【Lv=9,xxxP】   2012/08/17(金) 18:18:21.16 ID:tRp+BPiH0
 煽り抜きで、スマホはHTCなのはガチ 
iPhoneも使いやすくていいけどね。
国産スマホはまだ信用出来ないレベルの出来なんだよなぁ。頑張って欲しいけど。
iPhoneも使いやすくていいけどね。
国産スマホはまだ信用出来ないレベルの出来なんだよなぁ。頑張って欲しいけど。
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:22:14.26 ID:02QNYyC90
 >>147 
HTC良いよね。
未だにDesire HDだけど快適
HTC良いよね。
未だにDesire HDだけど快適
162:  忍法帖【Lv=9,xxxP】   2012/08/17(金) 18:24:23.77 ID:tRp+BPiH0
 >>157 
余計な事しないからいいんだろうな。
HTCJはちょっとビビりながら買ったけど、いつものHTCで安心した。
余計な事しないからいいんだろうな。
HTCJはちょっとビビりながら買ったけど、いつものHTCで安心した。
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:24:40.46 ID:yyt0CyuV0
 卵かけご飯用醤油 
180: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:32:30.48 ID:4HM+Sv+90
 >>163 
カーチャンが買ってきたけど一回使って冷蔵庫に閉まったままだな
カーチャンが買ってきたけど一回使って冷蔵庫に閉まったままだな
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:33:35.41 ID:3VJamGzP0
 >>180 
なにが駄目だった?
なにが駄目だった?
188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:39:44.39 ID:4HM+Sv+90
 >>181 
普通の醤油で十分
普通の醤油で十分
189: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:41:06.63 ID:SHme6ERp0
 >>188 
これだよ。卓上醤油も濃口醤油で済ますんだろうなこういう奴って
これだよ。卓上醤油も濃口醤油で済ますんだろうなこういう奴って
184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:34:28.94 ID:JkSaWput0
 >>163 
すげーうまいと思うんだけどあれ
すげーうまいと思うんだけどあれ
191: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします  2012/08/17(金) 18:42:17.25 ID:ZsJz4GG50
 毎日食べるもんでもあるまいし卵かけご飯ごときでそんなに熱くなるなよ 
 
		  		
		        
       
			  		    	        