2: つゆだくラーメンφ ★ 2012/09/10(月) 07:06:11.26 ID:???
「家族の邪魔にならない」がヒットの大原則
なぜ、国民的RPGであっても、いざオンラインゲームになった途端、セールス数が激減するのでしょう?
オンラインに参加することに対する心理的なハードルがあることや、継続的に月額料金を払わなければいけないという金銭面のハードルがあることが、
その理由として語られることが多いですが、それは根本的な原因ではないでしょう。
なにしろ、ソーシャルゲームのように「ネットを介して交流」しつつ「継続的に追加料金を払う」ゲームが、猛烈な勢いで成長しているのですから、そ
の分析は、やはり間違いだと言わざるを得ません。
答えは、もっとシンプルなのだと思います。いま、テレビゲームという娯楽は、年齢や性別を問わなくなり、日本人全体が楽しむようになりました。
そして、1人暮らしの人も多くいらっしゃいますが、いまなお日本では「家族で一緒に暮らしている」人たちが多数派です。
ゆえに、国民的ヒットを記録するのは、常に「家族みんなで楽しめる」ゲームであり、少なくとも「家族の生活を邪魔しない」ゲームになるのが、当然の帰結なのですね。
友達同士で、兄妹で、あるいは家族みんなでプレイできるようなゲーム――例えば4人同時プレイを実現した「スーパーマリオブラザーズWii」などは爆発的ヒットを記録しています。
また、「ポケットモンスター」や「モンスターハンター」のような、みんなで協力しながら楽しめる携帯ゲーム機用ソフトがヒットしました。
ケータイやスマートフォンだけで楽しめる(つまり家族の邪魔にならない)ゲームが、何百万ものヒットを記録するのも、同じ理由からです。
一方、MMORPGのような、ネット内の空間で、1人でドップリと楽しむタイプのゲームは、長時間にわたってテレビモニターを占有することになるため、
どうしてもほかの家族に気を使うことになります。MMOタイプのオンラインゲームが、日本で爆発的ヒットを記録できない最大の理由は、ここにあるのでしょう。
オンライン化は「愛好者の断絶」を呼ぶ
このような理由により、オンライン化された「ドラゴンクエスト」の最新作は、セールス面で、ちょっと寂しい結果となりました。
ただ、誤解のないように言っておきますが、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族」は傑作ソフトです。参加している数10万人の人たちは、楽しくゲームをプレイしています。
一人で長時間にわたってゲームを楽しめる環境にある人にとっては、これは素晴らしい「ドラゴンクエスト」シリーズの最新作ですからね。
つまり「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族オンライン」は、従来のシリーズ愛好者の中に、「やっぱり面白い! と夢中になる人」と、
「もういいや。と敬遠し、疎遠になる人」を生み、そこに断絶を生んだソフトだ、ということもできるでしょう。
こうして、ゲームがオンライン化されると、興味のある人はどっぷりと夢中になる一方、そうでない人は疎遠になっていく、という現象を生みがちです。
これはゲームがオンライン化するときに必ず発生する問題であり、現時点でゲームビジネスが直面している危機のひとつ。
オンライン元年と呼ばれるべき2012年。国民的RPGがオンラインゲームになったことにより、その問題点が、誰の目にもわかるようになったのですね。
昨今では、これは「クラスタ化」という言葉で説明することも可能です。次回、その点について解説いたします。
ソーシャルゲームが猛烈な勢いで成長してるとかフシアナすぎだろw
猛烈な勢いで飽きられてるじゃねーか
そういう問題なの?
DS用を作ってくれ
3DSで出しとけよ
単純にいけると思って出したのなら、単なる馬鹿としか言えん
忙しさに一段落すれば始めようとは思うんだが
アレに比べれば安いもんなんだがなー。
ソーシャルの影響なんて殆どないと思うよ。両方嫌いな人が無理矢理結びつけてるように感じる
対象はFF9~14で
オンゲも嫌いじゃないけど子供も多いドラクエでやりたいとは思わない。
ゲームの完成度はこれからのバージョンアップ次第だが、とにかく人が多いのが楽しい
1鯖グレンとかなw
オンを食わず嫌いしてる人は、無料期間だけでもプレイしてみろって
あと、ストーリーはこれまでのドラクエらしさがあるから、そのへんはオススメしておく
基本的にゲーム機ってリビングに置いてある物じゃないのか
WiiもPS3も持ってないので最近の事情はよく知らないけど
うじゃうじゃいるその他大勢の一人でしかないし、人間関係で気を使う
課金の度に、現実のしんどさを思い出させられて
巨大な運命の渦に巻き込まれたり、古の伝承に導かれたりとかの物語に浸れない