【閲覧注意】おまえら「ファージ」っていう凄いウィルスって知ってるか?

【閲覧注意】おまえら「ファージ」っていう凄いウィルスって知ってるか?
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:37:48.29 ID:No5c+D3e0
絶対宇宙人が作っただろコレ
no title

no title

六本足で器用に歩行
バクテリアに取り付き、生体ドリルで穴をあける
腹部に詰まったウィルスDNAを注入
ナノマシンだろこれwww

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:38:21.20 ID:13e5pQSz0
1は文系

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:38:28.34 ID:h7hkM4fJ0
使途かよ

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:39:21.96 ID:OX6VHbma0
高校生物でならった

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:39:46.26 ID:No5c+D3e0
no title

大腸菌を捕獲しDNA注入中

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:39:54.50 ID:ejSyg/q/0
遺伝子の勉強にあったような無かったような

11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:41:05.93 ID:No5c+D3e0
しかも頭は正二十面体
すご過ぎる

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:41:16.72 ID:OO0VzWhs0
俺は未だに信じていない

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:42:17.31 ID:9N2mopip0
かっこよすぎわろた

17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:42:54.47 ID:No5c+D3e0
no title

イミフ過ぎる
宇宙人いないって奴はどうやってファージが生まれたか説明すれ

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:44:34.72 ID:Qqb65XvzI
>>17
完全にネジ

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:43:07.93 ID:F/jYx3ZPO
天才科学者の発明なんだろ
伏せてるだけで

19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:43:22.76 ID:jPZGWWMP0
細胞無いのにDNAはあるってなんなの

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:45:41.60 ID:pnCpaRj80
>>19
とにかく自分のDNAのコピーを増やすことだけに全力な存在らしい

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:44:04.06 ID:bLtXzVxW0
でも刺してウイルス注入してるだけだろ?
そんなに凄いかな
それならただの菌だって凄いデザインじゃね?よくひっかかるようにスパイクを身にまとってるなんて

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:45:44.67 ID:No5c+D3e0
>>20
no title

多脚があって移動して生体ドリルあってその中からDNA注入だぞ
どう見ても生体兵器

33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:47:00.21 ID:BpHlsxKk0
>>29
しかも刺された細菌は死ぬ

51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:53:13.35 ID:pDpheWf7O
>>33
え?しぬの?

このファージっていうのDNA増やすのが目的とかじゃないのか?

56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:55:14.37 ID:beBcWRVb0
>>51
細菌にDNAぶっさす
自分のもとになる構造を作る
いっぱいできたら細菌の殻をぶち破ってわらわら出てくる

66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:00:01.66 ID:pDpheWf7O
>>56
マジか
コンピュータウィルスみたいだな

人間が増えすぎたらこいつらが活発に動きだして適量まで減らすとかプログラムされてんじゃねぇか

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:56:14.93 ID:ejSyg/q/0
>>51
細胞内でDNA複製しまくってさらにそのDNAから細胞内の成分であの姿をも複製する
最後には細胞膜突き破って大量に出て行ってまた他の細胞に取り付きにいくからとりつかれた細胞は死んだんじゃないかな

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:44:55.66 ID:upuJke8j0
わしが育てた

26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:45:02.86 ID:ku/CmH1L0
なにこれすごい

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:45:12.86 ID:tT6MCDX80
こんなのすら利用してる人類が恐いわ

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:46:17.61 ID:wZ19HEIi0
生物でやったな
当時はえらく感動した

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:46:52.55 ID:qDyTbY3z0
今新しい奴つくってるから楽しみにしてろよ

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:48:07.93 ID:pnCpaRj80
厳密には生き物ですらないんだけどな

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:48:54.30 ID:No5c+D3e0
現代でミクロンサイズの分子モーター作るのにも大変なレベルなのに
ナノサイズで多脚歩行と生体ドリル
レベル違いすぐる

45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:50:49.23 ID:RizR7XHP0
こんなのが実在するのか
これ誰かが作ったウィルスだろ・・・

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:51:12.49 ID:2kbhOHYx0
こいつが目に見えるサイズだったら世界終わってた

48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:52:09.28 ID:No5c+D3e0
このウィルスが人工物じゃないなら偶然に任せた進化論は絶対ウソって気がする

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:52:51.57 ID:ua8BBqiy0
ウィルス→文系
ウイルス→理系

55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:54:48.18 ID:aQwoBczs0
本日の文系理系スレ

64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 18:59:31.97 ID:dTRGnLArO
なにが楽しくてそんなことやってるんだろうね

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:05:05.48 ID:LRnnmZBPO
>>64
楽しいという感情というか、そもそも感情というものがないだろ
普通の生物たちですら快楽とかを感じる瞬間は全然違うらしいし

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:01:11.91 ID:qTC/aGKN0
増殖、死、突然変異」という簡単な仕組みを与えて、
メモリ空間という環境を放置しただけで生命は再現されてしまう
我々にとって複雑に見えても実際はもっと単純なのかも知れない

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:02:16.92 ID:v8PMN4x/0
生物って何なんだろうね

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:04:30.91 ID:mgw6BzkS0
半物質半生命体ってのがわからん

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:06:09.73 ID:qTC/aGKN0
>>70
そもそも生物の定義、非生物の定義が不明確でもやもやしている
ウイルスはその中間のどっちともつかない所に位置するのでそう言われる

75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:06:38.96 ID:mgw6BzkS0
>>73
命って難しいね

109: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2012/09/07(金) 19:48:00.04 ID:7J3daYa00
>>73
よく言われる生物の定義は
1)遺伝子を有すること
2)個体維持の能力を有すること
3)自己種による交配と繁殖能力を有すること

この3つで、この場合ウィルスは2と3を満たしてないから生物としては扱わないのが一般的
高次元たんぱく質とかそんなん

カプシドを構造体として持ってるウィルスの仲間には特定の条件下で結晶化したりするとこを見ると非生物ってイメージもしやすいと思う

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:08:01.67 ID:No5c+D3e0
半分物質のくせに目的と行動力と武器を持ってるのが恐いんだよ

84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:11:18.30 ID:mgw6BzkS0
インフルエンザウイルスとか半物質の分際で命脅かしてきてるんじゃねーよ

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:11:21.50 ID:No5c+D3e0
生体ロボットだな
no title

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:13:44.25 ID:No5c+D3e0
no title

87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:14:49.67 ID:mgw6BzkS0
他のウイルスってつまんない形なの?

91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:17:36.51 ID:No5c+D3e0
>>87
細胞の穴ポコに収まるトゲが沢山生えてるだけの球体

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:15:35.19 ID:d7IQm0Oo0
菱沼さんが研究してた気がする

94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:20:00.61 ID:k8mrTBKi0
完全に便座
no title

99: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) 2012/09/07(金) 19:24:47.27 ID:HHbZzGjy0
>>94
ミクロ単位でステマとはなかなかだな

100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:26:31.42 ID:YmhSywOX0
>>94
TOTO

95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:20:54.54 ID:No5c+D3e0
変な話だけど、ウィルス見てると原子の小ささが実感できる

97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:23:07.71 ID:qXi7R9Ps0
アメリカかドイツがつくったんでしょ

こわい

102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/07(金) 19:27:36.95 ID:YXCM2g3m0
このスレなかなかおもろいから
おれのまとめブログに
載せるわ